2010年08月31日
SASベスト

今回は一般的にはSASベストなどと呼ばれているコイツを紹介しましょう
ポーチ構成としてはマグポーチ2つユーティリティー6つとなっている
マグポーチにはM16系マガジンが3つ入る設計です
つまり合計6本のマガジンを携行できます(ただしM16系に限る)
決してこのベストの構成が頭が悪いと言っているわけではない(良いとも言っていない)
確かに全ての条件をクリアしているユーティリティをいかに使用するかは隊員の自由であり
それを過剰に増やすのは製作者のプライドの問題なのです
そして英国人にはそれが無かった、ただそれだけの話


後ろに「モールのようなもの」があったのでパラクレイトの横長ユーティリティを付けてみた
これでユーティリティ7つである
内側の左ポケットに拳銃を納められるホルスター式のポーチがある
しかしこれには欠点がある
「胸に拳銃を収めるなんて...暴発したらどうする!!おぞましい..」
当時、ブローニングHPを愛用していた左利きの隊員がそう言った



使用例としては山岳にて展開するSBS、SAS隊員による使用例が多い

これでも放出品らしい、使っている人の名前と部隊名と血液型が書いてある
名前は良く見えないが部隊名は薄っすら「5SFSG」って見えるが、それってお前......
っと微妙なレビューでしたが、私は重宝してます